【志小日記1026】福祉学習を行いました
3年生と4年生が総合的な学習の時間に福祉学習を行いました。3年生は,体育館で「キャップ・ハンディ体験」をしました。「キャップ・ハンディ体験」はハンディ・キャップ(不利な条件)の前後を入れ替え作られた言葉で「立場を入れ替えて考える」という意味がこめられた言葉です。町社会福祉協議会の方の指導のもとで,車椅子体験や目隠し体験などを行いました。いずれは誰もが高齢者になること,障害は他人事ではないという意識を育てるとともに,障害のあるなしにかかわらず安心して暮らせる地域の環境作りを考えることができるようになってほしいと思います。
4年生は,地域にある高齢者生活支援施設の「結の里」(ゆいのさと)を訪問しました。児童は施設内を見学したり,担当の方から仕事の様子などを聞いたりしました。結の里では町民の誰もが安心して暮らせるような福祉,生活支援サービスを行っていることや,子どもから高齢者までが気軽に集まって交流し,互いに支え合うことのできる地域作りを目指していることなどを学びました。
登録日: 2020年10月27日 /
更新日: 2020年10月27日