27日(木)6時40分,学校に集合。あいにくの雨でしたが,おうちの方や先生方に見送られ,出発しました。最初の見学地は「野口英世記念館」です。普段から行いが良い子供たちだからでしょうか。到着時の天候は晴れでした。事前に,野口英世記念館の方に来校いただき,野口博士の業績等については学習済みです。今年新設された感染症ミュージアムとともに,学習したことを振り返るように丁寧に見学しました。その後,隣接している「ラーメン館」に移動しての昼食です。バイキング形式で,数種類のラーメンやデザートが食べ放題。ラーメンを3杯もおかわりした子もいます。みんなお腹いっぱいにし,次の見学地「會津藩校日新館」に移動しました。江戸時代の学校の様子や,その教えである「什の掟」などについて説明を受け,楽しみにしていた弓道体験も行うことができました。残念ながら的に当てた子はいませんでしたが・・・。そして,1日目最後の見学地である「鶴ヶ城」に移動しました。ちょっと雨が降り始め,城の前での集合写真の撮影は断念しましたが,城内をゆっくり見学し,その後のお土産タイムをたっぷりとることができました。宿泊地は東山温泉ホテル「原瀧」でした。おいしい食事,ゆったりできるお風呂で,疲れを癒やした子供たちでした。入浴後には,会津伝統工芸である「赤べこつくり」にも挑戦し,世界に1つだけの思い出の作品を仕上げました。

 28日(金)は晴天の中,最初の見学地は「飯盛山」でした。遠くに鶴ヶ城を見ながら,白虎隊の生き様を深く知ることができました。その後,全員で慶山焼きの湯飲みづくりに挑戦しました。形づくりに苦戦しながらも,何とか完成。出来上がりは1か月後だそうです。出来上がりが楽しみです。そして,2日目のメインの活動である自主研修です。事前に決めた場所に,自分たちの力で移動です。どんな活動であったかというと・・・。地元入谷では経験できない数々の体験を満喫しました。約2時間半の自主研修でしたが,あっという間だったようです。最後の昼食は,会津伝統郷土料理「わっぱ飯」でしたが,しっかりいただき,心も体も大満足で活動をしめくくりました。17時過ぎに学校に到着した際には,2日ぶりに会う家族や先生方に,子供たちの表情も自然と笑顔でした。大変充実した2日間の修学旅行となりました。