防災講話
防災講話
5月17日(火)に,第2回少年防災クラブの活動として,南三陸消防署の方を講師としてお迎えして防災に関する講話をしていただきました。
1年生は,東日本大震災の被害や救助活動,避難者について,2年生は避難所運営の基礎,3年生は避難所運営の応用について話をいただきました。
特に3年生については,昨年度の防災学習の活動を思い返しながら話を聞き,災害時にとるべき行動などについて積極的に質問する姿が見られました。
↑お礼の言葉を述べる3年1組 佐藤 和花さん

登録日: 2022年5月17日 /
更新日: 2022年5月17日