校外学習で志津川自然の家へ
1学年総合的な学習の時間「地域を知ろう」
6月26日金曜日,1学年全員で志津川自然の家を訪れ,「地域を知ろう」をテーマに様々な体験学習を行ってきました。活動内容は大きく三つです。一つ目は宮城教育大学准教授の山内先生を講師にお招きし,森里海連環学のご講話をいただき,南三陸の自然を学ぶこと。二つ目は海藻おし葉づくり体験。三つ目は学年全員でのMAP体験。地域素材を活用した創作活動や,地域に関する講話を通して,地域についての見識が一気に深まりました。また,集団での活動を通して,責任や協力の大切さを改めて学び,学級や学年の団結力もいっそう強くなりました。
森里海連環学講話
海藻おし葉づくり体験
MAP体験
志津川自然の家の玄関先で記念撮影

登録日: 2020年6月26日 /
更新日: 2020年6月29日