東日本大震災復興特別区域法(平成23年法律第122号。以下「復興特区法」という。)関連

復興整備計画

 復興整備計画は、「復興特区制度」のひとつである、「土地利用再編のための特例」を受けるための計画であり、復興のためのまちづくり・地域づくりに必要となる「市街地開発」や「集団移転促進」等の13項目の対象事業(復興整備事業)のうち、町が実施する予定の事業を掲載し、住民の皆様のご意見や「復興整備協議会」の承認を得ながら、町が中心となって作成していくものです。
 復興整備協議会で承認を得て復興整備計画を公表することで、掲載した復興整備事業に関係する特例措置(個別法の手続の一元化、許可基準の緩和、事業制度の創設・拡充等)が適用され、復興整備事業をより円滑かつ迅速に行うことが可能になります。
 町の復興整備計画は、今後、作成・協議が整ったものについて順次、公表していきます。
 

南三陸町復興整備計画(南三陸町・宮城県による共同作成)

 ◎第12回目の公表(平成25年2月26日)

 ・第7回変更分(2月25日協議会分)

  防災集団移転促進事業2地区に係る必要事項を追加しました。

1 復興整備計画本体(様式2) [212KB pdfファイル] 
2 土地利用構想図 [940KB pdfファイル] 
3 復興整備事業総括図 [2178KB pdfファイル] 
4 土地利用基本計画の変更 [437KB pdfファイル] 
5 地域森林計画区域の変更関係(様式5) [2362KB pdfファイル] 
6

都市計画法第29条第1項・第2項の開発許可

(様式10)

[1509KB pdfファイル] 
7 特別地域内工作物の新築の許可等(様式17) [2238KB pdfファイル] 

 

 

◎第11回目の公表(平成25年2月18日)

 ・第6回変更分(様式9の追加)

  集団移転促進事業1地区に係る必要事項を追加しました。

1

復興整備計画本体(様式2) [212KB pdfファイル] 

2

農地法による許可に関する事項(様式9) [68KB pdfファイル]

 

 

第10回目の公表(平成25年2月14日)

 ・第6回変更分(様式9の追加)

  集団移転促進事業1地区に係る必要事項を追加しました。

1

復興整備計画本体(様式2) [211KB pdfファイル]

2

農地法による許可に関する事項(様式9) [64KB pdfファイル]

 

 

第9回目の公表(平成25年1月28日)

 ・第6回変更分(1月21日協議会分)

  防災集団移転促進事業4地区を追加・2地区の変更、災害公営住宅整備事業1施設に係る必要事項を追加しました。 

1

復興整備計画本体(様式2)

[212KB pdfファイル] 

2

土地利用構想図

[940KB pdfファイル]

3

復興整備事業総括図

[2466KB pdfファイル]

4

農地転用・農用地区域内の開発行為関係(様式8)

[300KB pdfファイル] 

5

農業関連施策位置図

[681KB pdfファイル] 

6

特別地域内工作物の新築の許可等(様式17)

[2942KB pdfファイル] 

7

石浜・名足地区防災集団移転促進事業計画書

[238KB pdfファイル] 

8

館浜地区防災集団移転促進事業計画書

[209KB pdfファイル] 

9

戸倉地区防災集団移転促進事業計画書

[235KB pdfファイル] 

 

 

第8回目の公表(平成25年1月25日)

 ・第5回変更分(様式9の追加)

  災害公営住宅整備事業1施設に係る必要事項を追加しました。 

1

復興整備計画本体(様式2) [208KB pdfファイル] 

2

農地法による許可に関する事項(様式9) [61KB pdfファイル] 

 

 

第7回目の公表(平成24年12月7日)

 第5回変更分(様式9の追加)

  災害公営住宅整備事業1施設にかかる必要事項を追加しました。

1

復興整備計画本体(様式2) [208KB pdfファイル] 

2

農地法による許可に関する事項(様式9) [61KB pdfファイル] 

 

 

◎第6回目の公表(平成24年11月27日

 第5回変更分(11月20日協議会分)

災害公営住宅整備事業1施設(変更)を追加しました。 

1

復興整備計画本体(様式2) [208KB pdfファイル] 

2

土地利用構想図 [2170KB pdfファイル] 

3

復興整備事業総括図 [2170KB pdfファイル] 

4

農地転用・農用地区域内の開発行為関係(様式8) [275KB pdfファイル] 

5

農業関連施策位置図 [656KB pdfファイル] 

 

 

◎第5回目の公表(平成24年11月2日)

 ・第4回変更分(10月25日協議会分)

  防災集団移転促進事業7地区、災害公営住宅整備事業1施設を追加しました。

1

復興整備計画本体(様式2)

[209KB pdfファイル] 

2

土地利用構想図 [961KB pdfファイル] 

3

復興整備事業総括図 [2339KB pdfファイル] 

4

農地転用・農用地区域内の開発行為関係(様式8) [346KB pdfファイル] 

5

農業関連施策位置図 [656KB pdfファイル] 

6

泊浜地区防災集団移転促進事業計画書 [269KB pdfファイル] 

7

伊里前地区防災集団移転促進事業計画書 [299KB pdfファイル] 

8

袖浜地区防災集団移転促進事業計画書 [904KB pdfファイル] 

9

波伝谷地区防災集団移転促進事業計画書 [321KB pdfファイル] 

10

長清水・寺浜地区防災集団移転促進事業計画書 [500KB pdfファイル] 

 

 

◎第4回目の公表(平成24年9月18日)

 第3回変更分(9月10日協議会分)

  被災市街地復興土地区画整理事業1地区、防災集団移転促進事業5地区、津波復興拠点整備事業1施設、

  国県道路事業3施設、災害公営住宅整備事業1施設を追加しました。

1

復興整備計画本体(様式2) [204KB pdfファイル] 

2

土地利用構想図 [961KB pdfファイル] 

3

復興整備事業総括図 [2323KB pdfファイル] 

4

計画書・総括図・計画図(志津川地区一団地の津波防災拠点市街地形成施設) [3460KB pdfファイル] 

5

計画書・総括図・計画図(志津川地区被災市街地復興土地区画整理事業) [5364KB pdfファイル] 

6

計画書・総括図・計画図(志津川災害復興土地区画整理事業ほか1事業)<廃止> [4025KB pdfファイル] 

7

計画書・総括図・計画図(3・4・1水尻橋新井田線ほか2路線)※県決定分 [4602KB pdfファイル] 

8

計画書・総括図(3・4・2汐見廻館前線ほか3路線)<廃止> [403KB pdfファイル] 

9

計画書・総括図(1号本浜公園)<廃止> [4017KB pdfファイル] 

10

計画書・総括図・計画図(志津川地区被災市街地復興推進地域) [5959KB pdfファイル] 

11

農地転用・農用地区域内の開発行為関係(様式8) [249KB pdfファイル] 

12

農業関連施策位置図 [656KB pdfファイル] 

13

清水地区防災集団移転促進事業計画書 [871KB pdfファイル] 

14

志津川地区防災集団移転促進事業計画書 [2087KB pdfファイル] 

15

保呂毛・田尻畑地区防災集団移転促進事業計画書 [888KB pdfファイル] 

 

 

◎第3回目の公表(平成24年8月27日)

 第2回変更分(8月20日協議会分)

  防災集団移転促進事業8地区、災害公営住宅整備事業2施設を追加しました。

1

復興整備計画本体(様式2) [178KB pdfファイル] 

2

土地利用構想図 [961KB pdfファイル] 

3

復興整備事業総括図 [1870KB pdfファイル] 

4

農地転用・農用地区域内の開発行為関係(様式8) [279KB pdfファイル] 

5

農業関連施策位置図 [656KB pdfファイル] 

6

港地区防災集団移転促進事業計画書 [310KB pdfファイル] 

7

田の浦地区防災集団移転促進事業計画書 [280KB pdfファイル] 

8

西田・細浦地区防災集団移転促進事業計画書 [638KB pdfファイル] 

9

荒砥地区防災集団移転促進事業計画書 [604KB pdfファイル] 

10

平磯地区防災集団移転促進事業計画書 [609KB pdfファイル] 

11

津の宮・滝浜地区防災集団移転促進事業計画書 [388KB pdfファイル] 

 

 

◎第2回目の公表(平成24年8月3日)

 第1回変更分(7月30日協議会分)

  津波復興拠点整備事業1施設、災害公営住宅整備事業1施設を追加しました。

1

復興整備計画本体(様式2) [162KB pdfファイル] 

2

土地利用構想図 [931KB pdfファイル] 

3

興整備事業総括図 [1813KB pdfファイル] 

4

総括図・計画図・計画書(志津川地区一団地の津波防災拠点市街地形成施設) [1517KB pdfファイル] 

5

農地転用・農用地区域内の開発行為関係(様式8) [188KB pdfファイル] 

6

農業関連施策位置図 [656KB pdfファイル] 

 

 

◎第1回目の公表(平成24年7月9日)

1

復興整備計画本体(様式2)

[160KB pdfファイル] 

2

土地利用構想図 [931KB pdfファイル] 

3

復興整備事業総括図 [1286KB pdfファイル] 

4

農地転用・農用地区域内の開発行為関係(様式8) [177KB pdfファイル] 

5

農業関連施策位置図 [656KB pdfファイル] 

6

藤浜地区防災集団移転促進事業計画書 [371KB pdfファイル] 

7

寄木・韮の浜地区防災集団移転促進事業計画書 [164KB pdfファイル] 

8

馬場・中山地区防災集団移転促進事業計画書 [386KB pdfファイル] 

 

 

<参考>

 復興整備計画は、復興特区法第46条に基づくものです。
復興整備計画の制度の概要については、復興庁ホームページの「復興特区制度説明資料」でご覧いただくことができます。 

復興整備協議会

 復興整備協議会は、復興整備計画を効果的かつ効率的に作成・実施していくために、幅広い関係者を集め意見聴取等を行う場としての役割を担うもので、市町村長や都道府県知事のほか、国の関係機関や学識経験者等の計画に掲載する復興整備事業に関連するメンバーにより構成されます。

 南三陸町復興整備協議会は、以下の構成員により平成24年2月17日に設立されました。

【南三陸町復興整備協議会構成員】  ※ (3)~(6)は、掲載する復興整備事業によりメンバーが決まります

(1) 南三陸町長

(2) 宮城県知事

(3) 復興特区法第47条第4項の規定により協議会の構成員として加えるものとされた者

(4) 国の関係行政機関の長で会長が指名する者

(5) 計画及びその実施に関し密接な関係を有する者

(6) その他、南三陸町長又は宮城県知事が必要と認める者

<参考>

復興整備計画は、復興特区法第46条に基づくものです。

南三陸町復興整備協議会規約 [125KB pdfファイル] 

◆ 会議の議事の公表

 南三陸町復興整備協議会規約第14条の規定に基づき、以下のとおり会議の議事を公表します。