避難所運営訓練を行いました。 

 11月29日(月)に,総合的な学習における防災教育の一環として避難所運営訓練を行いました。訓練は,朝に宮城県沖を震源とする大地震が発生し,停電・断水並びに津波による被害がある状況で,避難所を開設・運営するというものです。これまで,防災クラブの実行委員が「避難所を運営するにあたって必要な係や準備物は何か」「避難してきた人たちに快適に過ごしてもらうためにはどうしたらよいか」などの話合いと準備を重ね,当日は各セクション長となってリーダーシップを発揮しました。

 2・3年生の生徒は,運営本部,避難者対応,炊き出しなど計9つの各セクションに分かれて避難所の運営を行い,1年生は様々な状況を抱えた避難者役として参加しました。訓練中は,いたるところで火事が発生したり,急病人が出たりするなど,生徒は臨機応変な対応が求められました。刻々と変化する状況に戸惑う場面もありましたが,生徒は互いに協力し合いながら,避難者の声にしっかりと耳を傾け,誠実に対応していました。

 最後の振り返りでは,生徒から更によりよいものにしていくように様々な改善点が出されました。。生徒の頼もしい姿がたくさん見られた避難所運営訓練となりました。

 ご多忙の中,ご協力いただきました南三陸消防署員の方々,地域ボランティアの皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。