このページでは、南さんりく斎苑の利用申込方法について説明します。
(※動物火葬炉に関する説明は、「動物火葬炉の利用について」をご覧ください。)

利用申込の方法

斎苑の利用を申し込みされる場合は、次の手順で行ってください。

1 事前予約

電話により火葬の日時を事前に確認、予約してください。
予約用電話番号:0226-46-2605(受付時間 午前8時30分から午後5時まで)

2 申請手続き

火葬の当日、火葬時間前に、斎苑事務所窓口にて「南さんりく斎苑利用許可申請書」に必要事項を記入の上、斎苑の利用料金を添えて申し込んでください。

≫南さんりく斎苑 利用料金表

斎苑に持参いただくもの

受付時に必要なもの

受付時には、次のものを受付係員に提示してください。

  • 「火葬許可証」(「改葬許可証」「医師又は助産師の証明」「その他の証明」)
  • 火葬申請者の印鑑(認印可)

火葬時に必要となるもの

次のものは、利用される方がご用意ください。

  • 位牌、遺影、収骨坪等一式
  • 最小限の添花(生花)、供物

斎苑利用上のお願い・注意事項

全般的事項

  • 火葬の執行時間は厳守してください。
  • 火葬執行中は、指定された待合室で、収骨のお知らせがあるまでお待ちください。
  • 火葬終了後は、火葬済証明書を忘れずに受け取ってください。
  • 斎苑の施設・備品・器具類については、丁寧に取り扱ってください。破損した場合は弁償していただくことになります。
  • 室内及びホールは禁煙となっております。屋外の指定場所で喫煙するようお願いします。
  • 斎苑内での盗難や事故等については、一切責任を負いかねます。当事者の責任に置いて対応をお願いします。
  • 祭壇にお供えした生花・供物等は、すべてお持ち帰りいただくようお願いします。
  • 立入禁止の表示がある場所には、関係者以外は立ち入らないでください。

待合室の利用

  • 待合室は、指定された部屋をご利用ください。
  • 湯茶具類は、各待合室及び給湯室に備えており、ご使用いただくことができます。
    ただし、使用後は洗浄して所定の場所に戻してください。
  • 待合室は、収骨の前に利用者の責任で片づけ、清掃を行ってください。
  • 待合室での飲食は自由ですが、アルコール類はご遠慮願います。また、待合室以外での飲食については、一切ご遠慮願います。
  • 飲食後のごみ等は、すべてお持ち帰りください。

その他

  • 斎苑の係員に対する心付け、謝礼等については、固くお断りいたしております。
  • 斎苑の利用に際してお気づきの点、要望事項等については、斎場に備え付けのアンケート用紙にご記入の上、提出願います。

火葬にあたっての注意事項

棺の中には、次のようなものを入れないでください。

これらのものが入ったまま火葬しますと、遺骨に異物が付着したり、火葬温度の低下によるダイオキシン類の発生、または火葬温度の上昇による爆発や火葬炉の破損等の原因となりますので、ご協力をお願いします。
なお、ご遺体内にペースメーカーがある場合、火葬時に小爆発を起こすおそれがありますので、あらかじめ斎苑の係員におしらせ願います。

品名 備考
棺に入れたドライアイス 出棺前に必ず取り除いてください。
不燃物 ガラス製品、陶磁器類、瀬戸物、金属製品、石製品等
合成樹脂製品 ビニール・プラスチック製品類、ゴム製品類、発泡スチロール等
危険物 ガスライター、スプレー類等
化学防臭剤  
寝具類   
書籍類