「犯罪のない安全で安心して暮らせるまち」をつくるためには、地域の皆さんが防犯に関心を持ち、結束力を高め、日頃から「お隣・ご近所と声がけ」することが大切です。

犯罪者は「どこかで誰かが見ている」という視線を、もっとも恐れているのです。

目次

◆建物等への侵入盗対策

◆車上狙い・乗物盗対策

◆地域ぐるみで行う子どもの安全対策

◆「振り込め詐欺」対策

建物等への侵入盗対策

(1) 外出する際は、戸締まり・カギ掛けを確実に行いましょう。

(2) 泥棒は、侵入に要する時間が10分以上の場合は、諦めるケースがほとんどという調査結果が出ています。自宅のガードはしっかり固めましょう。

車上狙い・乗物盗対策

(1) 車をとめる際は、明るく監視の行き届いた駐車場を選びましょう。

(2) 車を離れる際には、必ずエンジンキーを抜き、ドアロックしましょう。

(3) 車内に貴重品やバッグ等を放置しないようにしましょう。

(4) オートバイを駐車する際は、エンジンキーを抜きハンドルロックをした上、U字ロックなどの補助鍵も掛けましょう。

(5) 自転車は、監視の行き届いた場所に保管し、ツーロックしましょう。

(6) 被害回復のため、オートバイにはグッドライダー登録を、自転車には自転車防犯登録をしましょう。

地域ぐるみで行う子どもの安全対策

(1) 登下校時間帯に子どもを見守る活動を積極的に行いましょう。

(2) 暗くなるまで遊んでいる近所の子どもを見かけたら、早く帰るよう一声かけましょう。

(3) 遊び場や通学路に死角ができないよう、環境の改善に取り組みましょう。

「振り込め詐欺」対策

(1) 日頃、家族で話し合い、被害を防ぎましょう。

 振込みは、その日にするな!

  振込みは、一人でするな!

   必ず誰かに連絡を!

(2) 動揺せず、慌てずに、すぐに警察に連絡してください。

  連絡先:南三陸警察署生活安全課 電話:0226-46-3131

 

 


◆お問い合わせ
南三陸警察署生活安全課 電話:0226-46-3131
役場危機管理課 電話:0226-46-1376