日本初の嚢頭類(のうとうるい)化石が発見されました!

 東北大学総合学術博物館の調査により、南三陸町歌津の館崎北方に分布する大沢層から、

日本初の嚢頭類化石が発見されました。

 嚢頭類は、前期シルル紀から後期白亜紀まで生息した、節足動物に属する絶滅動物ですが、

謎の多い、研究途上の生物グループです。今回の発見は、日本からの初産出報告であり、

また、アジア東部からは南中国についで2例目、前期三畳紀の地層からはマダガスカルについで

2番目の産出記録です。嚢頭類の進化や古生物地理に関する新たなデータを提供する、重要な発見と考えられます。

 詳しくは、東北大学総合学術博物館HP「WHAT'S ON AT THE MUSEUM」

日本初の嚢頭類(のうとうるい)化石を南三陸町で発見! | 東北大学総合学術博物館 (tohoku.ac.jp)をご覧ください。

 

【写真説明】

 キタカミカリス・ウタツエンシス(マイクロカリス科の新属新種)

 甲皮の長さは20mmから35mmで、表面には縦方向の細かな肋(ろく)が多数発達しています。