南三陸町上下水道事業所では、町内の浄水場における原水及び浄水の有機フッ素化合物(PFAS)のうち、PFOS及びPFOAを検査しておりますが、これまで検出したことはありません。安心してご利用ください。

※浄水場とは、新戸倉浄水場、小森浄水場、米広浄水場、中在浄水場、上沢浄水場の5箇所です。

 

PFOS・PFOAとは

 有機フッ素化合物の一種で、撥水材、表面処理剤、乳化剤、消火剤などに用いられており、環境中で分解されにくく、生物中に蓄積することから、健康への影響を考慮して水道水の水質管理目標設定項目が定められております。

 

上下水道事業所での検査内容等

 令和3年から浄水場で処理する前の原水及び浄水を年に1回検査しております。

 今後も継続してPFOS、PFOAの検査を行い、水質管理を徹底してまいります。