戸別受信機の設置に要した費用への補助
防災行政無線戸別受信機設置事業費補助金について
町では、町民の方々・事業者の方々が独自に防災行政無線の戸別受信機を購入し、設置した場合の費用について、南三陸町防災行政無線戸別受信機設置事業費補助金を交付します。
戸別受信機とは
南三陸町が防災行政無線を通じて発信する情報を受信するための機器をいいます。町民の方々が居住するお宅には、町において、1世帯につき1台を無償で貸与の上、設置しています。
補助の対象者
補助金の交付を受けることができる方は、次のいずれかに該当する方となります。
- 南三陸町内に所在する居住用の家屋に、町が無償で設置した戸別受信機のほかに戸別受信機を設置した方
- 南三陸町内に所在する事業の用に供する家屋に戸別受信機を設置した方
補助金の額
補助金の額は、設置した戸別受信機1台につき3万円となります。
補助金の交付を受けるための手続
添付の交付申請書に必要な事項を記入いただき、危機管理課危機管理係へ提出してください。
なお、交付申請書には、領収書など戸別受信機の設置に要した費用の支払を証明する書類の添付が必要となります。
登録日: 2013年4月18日 /
更新日: 2016年2月29日