○17:00更新(最終)

【帰校のつどい】

・志津川自然の家で退所式を行い,送迎のバスで学校に到着しました。学校では,帰校のつどいを行い,解散しました。バスの中では「友達と一緒にまた行きたい」と話していた子もいたそうです。天候に恵まれ,子供たちにとって充実した1泊2日の活動となったようです。自然の家の職員の皆様をはじめ,今回の活動に御理解と御協力をいただいた保護者の皆様に感謝いたします。

 

【2日目 午後】

・今日のお昼です。お昼も黙食で静かに食べました。

・ウォークラリーが始まりました。絵地図を見ながら正しい道を選び,問題を解き,決められた時間内にゴールを目指します。「三人寄れば文殊の知恵」のことわざどおり,3人で絵地図を見ながら意見を交わし,行く方向を決め,ゴールを目指しました。どちらの班も道に迷い,時間内にゴールすることはできませんでしたが,無事に自然の家へ戻ってきました。暑さの中歩き続けたので,大分疲れていたようでした。

・ウォークラリーとは別に,石ころアートに取り組んだ子供たちもいました。油性マジックを使い,自分が拾ってきた石に思い思いの絵を描き,ニスを塗って仕上げました。世界に一つしかない素敵な置物ができました。

 

【2日目 午前】

・ライフジャケットを着用し,洋上めぐりに出発です。「南三陸の海と言えば…」という自然の家の職員の方の投げ掛けに,「ラムサール条約,銀ザケ,ウニ,ホヤ,かき…」などなど,積極的に答える様子が見られ,職員の方からもお褒めの言葉をいただきました。洋上では,ホヤやかきの養殖の様子を実際に見せていただきました。また,ウミネコへのえさあげも体験しました。羽を広げて近づいてくるウミネコにちょっと驚いていた子もいました。昼食後は,宿泊学習最後の活動,ウォークラリーです。

 

【1日目 夕方~2日目 朝】

・夕食前に,夕べのつどいを行いました。感想発表では「みんなと気持ちが一つにならないと,何事もうまくいかない」と,1日目の活動を通して,友達と協力することの大切さを実感したようでした。

・夕食の時間になりました。初めての自然の家での食事です。メニューもボリュームも豊富で,子供たちはとても喜んでいました。感染症対策として,間隔を空け,同じ方向を向き,黙食で食べました。後片付けの時には,調理員さん方に「ごちそうさまでした。」と感謝の気持ちを伝えていました。

・夜の活動は,ナイトハイクでした。懐中電灯をもち,暗闇の森を歩きました。子供たちは始まる前からわくわくしており,楽しみの方が勝ったせいか,先生方の脅かしにもあまり驚いていないようでした。

 

【2日目 朝】

・今日も快晴です。

・昨晩は寝具が変わったためになかなか寝付けない子もいましたが,朝はみんな元気に起きてきました。朝のつどいでは,代表児童が「昨日は初日でバタバタしたけれど,今日は落ち着いて活動したい」と2日目の活動に向けての意気込みを発表しました。

・朝食は,子供たちがいつも食べている量よりボリュームがあったためか,残してしまった子が多かったようです。この後は,外湾の波の様子がよいので,洋上めぐりを始めに行うことにしました。午前に行う予定だったウォークラリーは,午後に行います。