【R6入小日誌(R6.9.5)入谷打囃子学習会】
入谷地区で受け継がれている「入谷打囃子(いりやうちばやし)」は今からおよそ250年前に入
谷地区の若者を、京都に派遣し、祇園囃子を習わせ、神社に奉納したのが始まりと言われています。
五穀豊穣、家内安全の願いがこめられ毎年9月に例大祭が行われます。
入谷小学校では地域の伝統を学び、10月13日(日)ひころの里秋まつり、10月19日(土)
学芸会保護者公開、12月1日(日)町子どもたちの郷土芸能発表に向けて、この日、3回目の学
習会を行いました。5人の講師の先生方においでいただき、「獅子」「あやし」「大太鼓」「小太鼓」
「笛」のパートに分かれての練習と演目をひと通り行いました。
登録日: 2024年9月6日 /
更新日: 2024年9月6日