地域おこし協力隊
地域おこし協力隊とは
地域おこし協力隊とは、過疎地域など課題を抱えるいわゆる“いなか”に都会からやって来て、そこに住む人々と協力しながら、地域の魅力発信や特産品の開発、住民の生活支援など様々な取り組みを行い、その地域に移り住んで活動を続けてくれる方々のことです。
協力隊制度の詳細は、総務省地域おこし協力隊のページをご覧ください。
南三陸町地域おこし協力隊設置要綱.docx [233KB docxファイル]
南三陸町の地域おこし協力隊
協力隊制度の運用方法は、隊員を受け入れる地方自治体によって異なります。
南三陸町では、移住者である隊員が地域の生活になじむことができるよう、
また、起業・事業承継に向けたノウハウを学びながら地域活性化活動に取り組めるよう、
町内で活動している事業者・団体が隊員の方を雇用する形をとっています。
図 南三陸町地域おこし協力隊制度の運用方法
協力隊の活動内容(平成31年度活動報告)
まちの将来像「森 里 海 ひと いのちめぐるまち 南三陸」の実現に向け隊員それぞれが活動しています。
- 事業創造支援員:佐藤 和幸さん(平成29年4月着任)
…協力隊事務局として、他の協力隊員の事業推進をサポート
- 食の魅力開発推進員:岩田 康宏さん(平成29年6月着任) …町の食文化を中心とした外国人対象の観光・研修プログラム「シェフインレジデンス」を企画・実施
- 南三陸ワイン事業化推進員:正司 勇太さん(平成29年8月着任)
…南三陸ワイナリー株式会社の栽培醸造責任者として、大学や醸造所での研修を行いつつ、ブドウの栽培・ワインの醸造を実施
- 森林資源活用推進員:羽根田 将宏さん(平成30年1月着任)
…町内産の木材を活用した6~10畳間程度の移動式の小屋(モジュールハウス)を開発・販売
- 市街地コミュニティ活性支援員:井原 健児さん(平成30年1月着任)
…「食」と「スポーツ」をコンセプトにしたレストランを開業予定
- 森林資源活用推進員:平山 太一さん(平成30年4月着任)
…町内産の木材を活用した自給自足の小規模な家(オフグリッドハウス)の開発
- エコタウン推進員:佐野 薫さん(平成30年12月着任)
…町内企業と共同で、木質ペレット事業の企画や事前調査を実施中
- 南三陸ワイン事業化推進員:佐々木 道彦さん(平成31年1月着任)
…南三陸ワイナリー株式会社代表取締役として、販売戦略の立案やイベントの開催、町内へのワイナリー建設計画等を手掛ける
- 地域資源プラットフォーム事業推進員:相澤 あゆみさん(令和元年6月着任)
…循環型社会の構築や、森林生態系の保全、環境教育の普及を目指し活動
現在、協力隊の任期を満了した5名の方が町内で引き続き活躍しています。
南三陸町地域おこし協力隊になるには
現在、募集を行っている事業はこちらをご覧ください。
南三陸町地域おこし協力隊の受入事業者になるには
地域おこし協力隊受入事業者募集のページをご覧ください。
登録日: 2020年1月16日 /
更新日: 2020年11月25日