乳幼児予防接種一覧
新型コロナウイルスが流行しておりますが、お子さまの健康が気になるときだからこそ、予防接種と乳幼児健診の時期を遅らせずに、体調をみながら予定どおり受けるようにしましょう。
遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診.pdf [851KB pdfファイル]
■定期予防接種
予防接種名 |
対象者 |
実施方法 |
実施時期 |
自己負担額 |
備考 |
急性灰白髄炎(ポリオ) | 生後3月から90月未満 |
個別接種
|
通年 |
無料 |
予診票及び母子手帳をご持参ください。 |
BCG | 生後5月から12月未満 | ||||
四種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ) | 生後3月から90月未満 | ||||
麻しん(はしか)、風しん |
1期:1歳から2歳未満 |
||||
水痘(水ぼうそう) |
1歳から3歳の誕生日前日までに2回 |
||||
日本脳炎 |
1期 初回接種:6月から90月未満に2回 追加接種:初回接種から1年後に1回 2期:9歳から13歳未満(標準は小学4年生)
|
||||
二種混合 |
11歳から13歳未満(標準は小学6年生) |
||||
ヒブ |
生後2月から48月未満 |
||||
小児肺炎球菌 |
生後2月から48月未満 |
実施場所
個別接種
町内の指定医療機関および宮城県広域化事業実施医療機関(定期接種)
南三陸病院 46-3646 、佐藤徹内科クリニック 47-1175 、歌津八番クリニック 36-9511 、ささはら総合診療科0220-21-5660(かかりつけの医師が町外の場合は、保健福祉課健康増進係(総合ケアセンター南三陸内)にお問い合わせください。)

登録日: 2013年4月23日 /
更新日: 2020年6月22日