新生児聴覚検査費の一部助成
町では平成30年10月1日から新生児聴覚検査費の一部を助成します。
対象は平成30年4月1日以降に生まれ、出生時に南三陸町に住所があるお子さんです。
新生児聴覚検査とは
「新生児聴覚検査」は、「新生児聴覚スクリーニング」とも呼ばれ、赤ちゃんがちゃんと聞こえているかどうかを調べるための検査です。
新生児期に聴覚検査を受けることで、難聴だった場合に早い段階で気づくことができます。
検査の内容
出産した病院で、入院中に受ける検査です。
赤ちゃんが眠った状態で行います。
助成額
初回検査 上限8,000円
確認検査 上限8,000円
手続き
医療機関で一度検査費用を支払いしていただき、後日保健福祉課健康増進係で払い戻しの申請をします。
手続きに必要なもの
・新生児聴覚検査にかかる領収書(コピーでも可能です)
・母子手帳(新生児聴覚検査の結果を記入してもらってください。コピーをいただきます)
・申請者(保護者)の印鑑
・申請者(保護者)名義の通帳(コピーをいただきます)
登録日: 2018年4月5日 /
更新日: 2018年11月20日