緊急速報メール・登録制防災情報メールの自動配信について

町では、国の「防災情報通信設備整備事業交付金」を活用して、これまで手動により行っていた「緊急速報メール」及び「登録制防災情報メール」の配信を自動化しました。

この自動化により、これまで、各種警報などの発表を確認した後に、その都度入力して配信していた緊急情報(第1報)について、衛星を介したJアラートによる情報の受信後、直ちに、緊急速報メール・登録制防災情報メールにより配信します。

緊急速報メールとは

緊急速報メールとは、NTTドコモ提供の「エリアメール」、KDDIとソフトバンクモバイル提供の「緊急速報メール」を意味しています。緊急速報メールは、被災のおそれのある地域に位置する携帯電話などに向けて一斉に配信されます。

なお、次の事項については、各携帯電話会社から直接に一斉配信されます。

  • 緊急地震速報 気象庁による「緊急地震速報」の発表に基づき、対象となるエリアに配信されます。
  • 津波警報 気象庁による「津波警報」又は「大津波警報」の発表に基づき、対象となるエリアに配信されます。このため、津波警報や大津波警報の発表時には、各携帯電話会社と町の両方から自動配信されることとなります。

お持ちの携帯電話などの機種によっては、緊急速報メールを受信できない場合がありますので、各携帯電話会社のホームページなどからご確認ください。

緊急速報メール参考URL
登録制防災情報メールとは

登録制防災情報メールとは、町のメール配信サービスの一つとして、あらかじめ町に対し登録のあった方々の携帯電話やパソコン向けに緊急防災情報を配信するものです。

この登録制防災情報メールは、登録のあった方々の携帯電話などに向けて配信するため、お持ちの方がどこにいても、電波の状況が悪いため受信できないなどといった場合を除き、受信することができます。このことから、仕事などで町外にいる場合でも、南三陸町の区域に発表された気象警報などを確認することができます。

登録制防災情報メールを受信するための登録手順(南三陸町メール配信サービス登録手順)

添付の「南三陸町メール配信サービス登録手順」をご覧ください。

なお、既に南三陸町メール配信サービスによる「緊急・防災情報」を受信している方は、今回の配信自動化に関して再登録は不要です。

南三陸町メール配信サービス登録手順 [116KB pdfファイル] 

自動配信する項目

自動配信する項目について、次のとおり設定し、運用を開始しています。

なお、緊急速報メールについては、各携帯電話会社(通信事業者)との取決めにより、配信できる項目が限定されています。

緊急速報メール
  1. 気象関連 南三陸町を含む区域に土砂災害警戒情報が発表されたとき。
  2. 津波関連 宮城県沿岸に大津波警報、津波警報又は津波注意報が発表されたとき。
登録制防災情報メール 
  1. 気象関連 南三陸町を含む区域に、大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮の各警報、土砂災害警戒情報、記録的短時間大雨情報、竜巻注意情報が発表されたとき。
  2. 津波関連 宮城県沿岸に大津波警報、津波警報又は津波注意報が発表されたとき。
 手動による配信

自動配信する情報に加え、次の情報については、それぞれ手動で配信します。

  1. 緊急速報メール 津波関連の第2報以降となる情報、各種災害の発生が予想される場合の避難勧告・避難指示の発令などの情報
  2. 登録制防災情報メール 主要道路の通行止措置といった交通規制などの情報