原子力防災訓練(9時35分)
訓練、訓練。
女川原子力発電所2号機で発生した事故に伴い、町内の一部の場所で、高い放射線量が観測されています。
戸倉地区及び林行政区・大久保行政区の皆さんに対し、避難のための一時移転を指示します。
戸倉地区及び林行政区・大久保行政区の皆さんは、非常持出品を持参の上、落ち着いて避難を始めてください。
避難先は、登米市です。
スポーツ交流村ベイサイドアリーナで退域時検査を受けてから、通過証を受け取り、登米市登米総合支所で受付した後、指定された避難先へ向かってください。
自家用車での避難ができない方は、一時集合場所に町の車両が向かいます。
一時集合場所は、荒町ふれあいセンター、西戸地区集会所、沖田地区集会所、町営戸倉復興住宅入口、町民バス中芝停留所、志津川自然の家入口、津の宮仮設住宅跡地前、町民バス滝浜停留所、藤浜団地入口国道398号パーキング、町民バス長清水停留所、神割崎キャンプ場駐車場、町民バス黒崎停留所、町民バス林停留所、町民バス大久保停留所です。
その他の地区の方々は、速やかに屋内退避を始めてください。
(繰り返し)

登録日: 2020年6月1日 /
更新日: 2020年6月1日