原子力防災訓練(9時00分)
訓練、訓練。
こちらは防災南三陸広報です。
女川原子力発電所2号機の事故に伴い、原子力緊急事態宣言が出され、屋内退避が必要な状況となりました。
戸倉地区の全域及び林行政区・大久保行政区の皆さんは、直ちに屋内に避難し、避難の準備を始めてください。
自宅のドアや窓を閉め、換気扇を止め、外気を遮断してください。
外から帰ってきた人は、念のため、顔や手を洗い、うがいをしてください。
その他の地区の方々も、速やかに屋内退避の準備を始めてください。
なお、観光客の皆さんは、直ちに町外へ退避してください。
現段階において、放射性物質が外部に漏れたという情報はありません。
今後も、新しい情報が入り次第、お知らせします。
防災行政無線、テレビ、ラジオの情報に十分注意してください。
(繰り返し)

登録日: 2020年6月1日 /
更新日: 2020年6月1日