南三陸町では、「森里海ひと」の地域資源ブランド推進事業の一環として、森・里・海の地域資源を扱う事業者らを対象に、地域の事業者の協働による地域産品の付加価値向上への取組みや、地域の子どもたちが地域資源への理解を深め、その持続的な利活用について学ぶための取組み等について、支援を実施いたしました。

事業実施状況

・補助対象団体

 町内に活動拠点や住所を有する事業者で、FSC認証やASC認証、南三陸町バイオマス産業都市構想記載事業など、環境に配慮した経済活動に関連する事業を実施する団体

・補助対象事業等
補助対象事業 事業概要 補助率 補助限度額
コ・ワーキング施設改修事業

事業者らが利用可能な地域資源の

利活用に向けた情報交換等の促進

のためのコ・ワーキング施設(共

同利用施設)への施設改修整備

1/2以内 1,000千円

異業種協働知識共有事業

事業者らの交流による、地域産品

の付加価値向上のための知識を深

め合う活動

10/10以内 1,000千円
子ども地域資源発信事業

事業者らが行う、地域の子どもた

ちの地域資源への理解を深める活動

10/10以内 1,000千円 
 

採択事業(事業成果)

採 択 事 業 名 事 業 概 要

さんたろう館 コ・ワーキングスペース化改修事業

(施設改修事業)

新規事業者や製品開発者の最初の実験的な作業場にするため、さんたろう館の改修を行い、シェアオフィスと会議室を設置した。

名産品考案ワークショップ・地域資源を活用した事業化ノウハウを学ぶワークショッブ事業

(異業種協働事業)

町内の一次生産者、加工・販売業者など多種多様なプレイヤーを集め、未利用資源を中心とする商品の考案や事業化までのノウハウを学ぶワークショップを開催した。

環境・循環教育事業

(子ども地域資源発信事業)

子どもたちへの環境・循環教育を通じ「森里海ひといのちめぐるまち南三陸」を学ぶための補助教材を作成するとともに保育所や小・中学校への出前講座や現場見学会を実施した。

高校生により循環の取り組みのPRと循環マップの作成

(子ども地域資源発信事業)

生ごみ分別事業者が子どもたちに南三陸町の循環の取り組みを伝え、高校生によるバイオカフェの開催やPRパンフレットの作成を通じ、住民や企業の参加を促す取り組みを実施した。