浄化槽設置補助事業
指定区域における合併浄化槽の設置に対する補助制度について紹介しています。
浄化槽設置補助事業(令和4年度)
令和4年4月から令和5年3月までの間に合併浄化槽の設置を計画している方は、「浄化槽設置補助事業」の対象となります。
【問い合わせ】上下水道事業所 電話0226-46-5600
事業の対象となる地域
袖浜漁業集落排水処理区域及び特定環境保全公共下水道認可区域(伊里前処理区)を除く全町です。
補助対象要件
令和4年4月1日以降着工で、令和5年3月31日までに工事が完了出来ること。
なお、し尿のみを処理する単独浄化槽は補助対象外です(単独浄化槽自体も、現在は製造・販売されていませんので、単独浄化槽を設置されている方は合併浄化槽への切替えをお奨めいたします)。
補助対象基数
令和4年度の補助対象基数は25基を予定しています。
補助対象人槽及び金額
人槽区分 |
補助金額 |
5人槽 |
332,000円 |
6~7人槽 |
414,000円 |
8~10人槽 |
548,000円 |
11~20人槽 |
939,000円 |
21~30人槽 |
1,472,000円 |
31~50人槽 |
2,037,000円 |
51人槽~ | 2,326,000円 |

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年3月29日 /
更新日: 2022年4月20日